福祉用具購入について
くつ、杖、おむつ、防水シーツなど。
もちろん電動ベッドや車いすもご購入できます。
また、中には特定福祉用具と定められているものがあり、10万円を上限として購入費用の9割までが支給されます。
どの福祉用具が特定福祉用具なのかわからない方にも、丁寧にご案内させて頂きます。
※負担割合が2・3割の方は、自己負担額がそれぞれ2・3割に変わります。
特定福祉用具(9割支給)
福祉用具(自費)
特定福祉用具の購入の流れ
- 1.介護保険申請と取得
- まずは、役所窓口にて要介護認定の申請をしていただき、要介護認定を受けていただきます。
- 2.商品の選定
- 弊社が用具を選定・ご提案。
料金や仕組みも納得した物を、お客様自身が決定してください。
- 3.商品の購入
- 確認を受けた内容に基づいて福祉用具を購入します。
- 4.各市町村役場へ申請
- 申請は当社にお任せください。