ケアプランセンターコーケン
ケアプランセンターコーケンは、利用者様お一人お一人に最適なケアプランを作成致します。
要介護認定の申請のお手伝いや、利用者様の居宅サービス計画(ケアプラン)を、利用者様やご家族の立場となり作成し、サービス事業者やその他関係機関との連絡調整等を取りまとめます。
また、要介護認定を受けられる前のご相談や申請代行も、ケアマネジャーがお手伝い致します。
介護保険について、いつでもお気軽にご相談ください。
サービスご利用の流れ
- 1.ご相談
- 介護サービスのご利用、ご相談、介護保険制度についてのお問い合せ、ご相談をお受けいたします。
- 2.状況把握・課題分析
- ケアマネージャーがご利用者さまのお宅へ訪問し、ご利用者様とご家族様のご要望をお伺いし、ご利用者様の状態や問題点などを把握します。
- 3.担当者会議
- 各専門職スタッフと意見交換し、利用者様のニーズにあったサービスを検討します。
- 4.ケアプラン作成
- ご利用者様とご家族様のご要望、ご利用者様のニーズなどを把握したアセスメントを基にケアプランを作成いたします。
- 5.サービスの開始
- ケアプランに基づき介護サービス提供事業所を選定し、連絡・調整を行い、介護サービスを利用していただきます。
- 6.ケアプランの管理
- 月1回ご利用者様のお宅に訪問して、ご利用者様の身体状況やサービス提供状況の確認を行い、ご要望などをお聞きし、翌月のケアプランを作成します。また、随時、利用者様の意見を調整し、関係サービス事業者と連携を取ります。
ご利用対象となる方
- 65歳以上
介護や支援が必要と認定を受けられた方。 - 40歳~64歳
特定の病気が原因で介護が必要になり認定を受けた方。
申請代行、ケアプラン作成等に関わる費用は無料(全額介護保険給付)ですので、どうぞお気軽にご相談ください。